sagittaのお気に入り
本、音楽など、僕のお気に入りのものを紹介していきます。 中身はもちろん、僕の独断と偏見で書いていますのであしからず。 お気に入り=おすすめでもあります。ここで取り上げているものについて、詳しく知りたい!熱く語り合いたい!という方は、迷わずsagittaに連絡を!
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ある日の空の顔。
カテゴリー
小説 ( 14 )
小説以外の本 ( 3 )
音楽 ( 8 )
漫画 ( 0 )
遊び ( 0 )
自然 ( 0 )
食べ物・飲み物 ( 0 )
映画・ドラマ ( 1 )
その他 ( 1 )
最新コメント
光栄です!
[04/22 sagitta]
無題
[04/21 はりー]
なるほど・・・
[09/14 ゆうや]
はじめまして。
[11/23 きみ]
最新記事
お知らせ
(06/02)
芝崎みゆき『古代マヤ・アステカ不可思議大全』
(03/26)
森達也『世界を信じるためのメソッド―ぼくらの時代のメディア・リテラシー』(よりみちパン!セ)
(04/04)
湯浅誠『どんとこい、貧困!』 (よりみちパン!セ)
(04/04)
京極夏彦『嗤う伊右衛門』
(08/27)
上橋菜穂子「守り人」シリーズ
(08/27)
百万円と苦虫女
(03/22)
藤本ひとみ『皇妃エリザベート』
(03/09)
LOST IN TIME「明日が聞こえる」
(03/09)
LOST IN TIME『時計』
(05/23)
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 06 月 ( 1 )
2013 年 03 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 2 )
2009 年 03 月 ( 3 )
最古記事
いしいしんじ『ぶらんこ乗り』
(06/02)
角田光代『キッドナップ・ツアー』
(06/02)
山田詠美『ぼくは勉強ができない』
(06/02)
伊藤たかみ『ミカ!』『ミカ×ミカ!』
(06/02)
たつみや章『ぼくの・稲荷山戦記』
(06/02)
乙一「Calling You」
(06/02)
FucTrack『MUSICRACK』
(06/02)
LOST IN TIME『さぁ、旅を始めよう』
(06/02)
岩瀬敬吾『Bright Day』
(06/02)
風野潮『ビート・キッズ』『ビート・キッズⅡ』(講談社文庫)
(12/15)
2025
07,05
01:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,09
23:17
LOST IN TIME「明日が聞こえる」
CATEGORY[音楽]
ジャンル:J-Pop
おすすめ度:☆☆☆☆☆(5/5)
迷走を続けていたように思われる、LOSTがようやく出したアルバム。
最初に聞いた時には、「あれ?」って思った。
歌い方が全然違う。
LOSTの特徴ともいうべき、心の底から絞り出すような、
胸が張り裂けそうな叫び声がどこにもない。
かといって、アルバム「時計」の時のような、
一音一音の響きを突き詰めた、芸術的な歌い方でもない。
頭を突き抜けるほどの、歪んだ、攻撃的なギターの音もない。
なんだ、全然エネルギーがないじゃないか。
やっぱりLOSTは挫折して、ふにゃふにゃになっちゃったのか。
だけど、そうじゃなかった。
今回の肩の力が抜けたような声、その理由は、声の射程にあったんだ。
声の射程。どこをめがけて声を出しているか。
今までの叫ぶような声、
それは誰もいないような空の高く高く、
あるいは遥か彼方にいる、「決して届かない君」、
もしくは空に映した自分自身、
そう言ったものに向けて放たれていた。
もっと遠くへ、もっと強く。
どこまでもどこまでも、貫くように。
ひとつだけ大きく歌い方の違う、「時計」の場合は、
その声が向けられていたのは「自分自身」に他ならない。
ひたすらに音の完成度を突き詰めて、内へ内へ。
自分自身の、奥深くへ。
ところが、今回のアルバム、海北大輔の声のターゲットは、
目の前にいる、君。
つまり、聴き手である僕たちだ。
このアルバムは、LOST IN TIMEが初めて、
自分自身に向けてではなく、僕らに向けて届けた曲だ。
アルバムの一曲目、「合い言葉」を聴いてみてほしい。
「君の心に さわりたい」と彼らが歌ったとき、
はじめて、言葉が直接、僕に届くのを感じて、震えが走った。
今まで、不器用にがむしゃらに走っているLOST IN TIMEを、
ただ眺めているだけだったのが、初めて、目と目が合った。
そう、これは、LOSTが初めて目を開けて歌った歌。
彼らはずっと、怖くて怖くて、
目を固く閉じて歯を食いしばって全速力で走ってきたから、
多くの人を置いていってしまったのだと思う。
ふと立ち止まって周りを見たら、彼らは一人ぼっちになっていた。
そしてたぶん、こう思ったんだ。
「独り言になんてしない 君の心に触りたい」
「僕は飛べなくてもいい 両手のままがいい」
PR
コメント[0]
TB[]
<<
藤本ひとみ『皇妃エリザベート』
|
HOME
|
LOST IN TIME『時計』
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
藤本ひとみ『皇妃エリザベート』
|
HOME
|
LOST IN TIME『時計』
>>
忍者ブログ
[PR]